今日は、ずーっとやらなければと思っていた、夫のスーツのクリーニング出しと息子のコートのボタン付けを済ませることができて、気分スッキリの日になりました。
コートのボタン付けは冬になる前に頼まれていたのに、冬真っただ中の今、やっと任務を遂行できました。
あれだけ面倒だと思っていたことが、なぜだか「今日絶対に済ませてやるー!!!」と急にヤル気が出る日があるのが不思議です。
無理せずのんびりと、自分の気持ちの赴くままに…。(急ぎの人は、自分でやってねということで。)
イオンで買う5本指インナーソックスが私の必需品
3年くらい前の冬、突然足がしもやけになるようになってしまいました。
年のせいで血行が悪くなっているのでしょうか。
靴の中で、足が痛痒くてしょうがなく、とても辛い思いをしました。
お風呂でよく温めてみたり、靴下を重ね履きしてみたり、いろいろやってみたのですが治らず…。
ポリエステルが入った靴下がいけないのかと思い、イオンに綿素材の靴下を探しに行った時に見つけたのがこちら。

シルクと綿の混合素材でできた、5本指のインナーソックスです。
なんだか肌に優しそうだし、汗もよく吸ってくれそう。
価格も安めだし、試しに買って履いてみたところ、これが本当に良くて。
このインナーソックスを履いた上に、今まで履いていた普通の靴下を履いて過ごしているのですが、すっかりしもやけ知らずになりました。
インナーソックスを履く前は、靴下のなかで汗をかき、それが蒸れたり冷えたりしてしもやけになっていたようです。
このシルクと綿の素材が、すっきりと汗を吸い取って、しかも暖かさもキープしてくれているような気がします。
すっかりインナーソックスのファンになってしまい、夏用の足先だけのタイプも愛用するように。
夏の暑い時期でも、指先が蒸れ知らずですっきり爽快です。
イオンの婦人服売り場の下着や靴下の売り場にありました。
しもやけに悩む方、ぜひおすすめです。
⇒楽天市場で5本指のインナーソックスを探す⇒楽天ふるさと納税の返礼品にも、5本指のインナーソックスがありました。
今日のお弁当

息子はきっと気に入らない、野菜の肉巻き弁当。
レンコンとカボチャを豚肉で巻いて片栗粉をまぶして揚げ焼きにし、砂糖・料理酒・醤油のタレを絡めました。
照りが出て、私は大好きな一品。
でもお肉が足りないかなーと思い、急いでウインナーも焼いていれました。
副菜は切り干し大根の煮物。
お湯で急いで戻して、ホットクックに放り込んで仕上げました。