娘とチーズハットグ作り

日々のこと
スポンサーリンク
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ
にほんブログ村
*ランキングに参加しています*
*お手数ですがクリックしていただけると嬉しいです*

娘とチーズハットグの出会いはYouTube

YouTube大好きな我が家の小1娘。

外国の方が出ているYouTubeでチーズハットグなるものを発見した様子。

むすめ
むすめ

これが食べたい!!今すぐ買いに行こう!!!

とiPadを持ってきて、猛烈にせがまれました。

たしか、イオンの冷凍食品売り場に売ってたな…、と頭によぎりましたが、チーズハットグの為だけに土曜日の朝から買い物に出かけるのは面倒くさい。

冷蔵庫を眺めたら、使いかけのシャウエッセン3本とおつまみ用に常備してあるチーズがありました。

ホットケーキミックスもあるし、家にあるもので作れそう。

ということで、娘とクッキングをすることにしてみました。

YouTubeを参考にチーズハットグ作り

娘が見たYouTubeは、串にソーセージとチーズを刺して、衣をつけてポテトチップスを砕いたものをまぶして揚げていました。

ポテトチップスが無かったので、パン粉で代用してみよう。

竹串に、シャウエッセンとチーズを刺しまして。

ホットケーキミックスを濃いめに溶いて。

衣つけは娘の担当。

最後にパン粉をまぶしました。

私は油で揚げる担当。

180℃の油で、こんがりするまでひっくり返しながら揚げたら出来上がり~♪

美味しいチーズハットグができました♪

本物を間近で見たことも食べたこともないので、これが正解なのかは分かりませんが…。

食べてみると、チーズがとろっととろけて美味しい~。

パン粉をつけたおかげで、周りがカリッとサクッと揚がっていて、食感もすごく良かった。

娘も美味しい~と大喜び。

自分で作ったことも、美味しさを倍増させているのかもしれません。

思いがけず始まったクッキングでしたが、休日の過ごし方としてちょっとしたイベントにもなって良かったです。

☆楽天市場で買えるチーズハットグ☆
タイトルとURLをコピーしました