毎年、年末ぎりぎりになって、慌ててふるさと納税をしています。
今年も、11月の末に、楽天のお買い物マラソンに合わせて、一気に寄付。
返礼品が続々と届いて、嬉しいです。
福岡県岡垣町のもつ鍋セット

最初に届いたのは、福岡県岡垣町のもつ鍋セット。
冷凍のもつが2人前ずつ6パック入って合計12人前。
夫がもつ鍋を食べたいな~と言っていたので、ふるさと納税の返礼品でゲットしてみました。
レビューでは、締め用のラーメンが美味しいらしい。
楽しみです♪

宮崎県都城市の豚肉3.6㎏セット

こちらは、宮崎県の都城市の豚肉セット。
都城…みやこのじょう と読むそうです。
ふるさと納税で興味を持ったおかげで、読み方を学びました。
こちらのセット、切り落とし肉は真空パックとトレーから選べ、真空パックを選んでみました。
冷凍庫でかさばらず、保存に良いかも。
しばらく、豚肉に困らずに過ごせそうです。
焼肉大好きな息子が喜んでくれそう♪

秋田県男鹿市のあきたこまち(無洗米)

我が家では、毎日の食事やお弁当でたくさん食べるので、返礼品でいただけたら嬉しいお米。
美味しさも重要なので、間違いのなさそうなあきたこまちを選んでみました。
洗う時間と手間とお水が勿体ないので、我が家では無洗米を好んで買っています。
ふるさと納税でも、けっこう無洗米が選べたので嬉しいです。

ついでに今日のお弁当

ふるさと納税とは関係ないですが、こちらは本日のお弁当。
ホットクックで作ったひじきの煮物は、ふっくらと煮えて美味しいです。
豚肉には、片栗粉をまぶして焼いたので、柔らかく仕上がりました。
⇒ふるさと納税でホットクックを手に入れる